この花なあに???
2012年06月03日
毎年この時期になると、当社の入口の花壇に、この花が咲き始めます♪

とてもインパクトがある植物ですよね!
毎年、何人かのお客様に、『この花、なんちゅう名前やの?』とお尋ねいただくのですが、
『また今度調べておきます(^v^;)』と申し上げながら、もう数年が過ぎております…。
今年こそ、植物図鑑で調べようと思います。
もしご存知の方がおられましたら、
是非お教え下さいませ☆

とてもインパクトがある植物ですよね!
毎年、何人かのお客様に、『この花、なんちゅう名前やの?』とお尋ねいただくのですが、
『また今度調べておきます(^v^;)』と申し上げながら、もう数年が過ぎております…。
今年こそ、植物図鑑で調べようと思います。
もしご存知の方がおられましたら、
是非お教え下さいませ☆
Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 18:58│Comments(2)
│ミーナの業務日記
この記事へのコメント
おはようございます。
たぶんですが、‘アカンサス’という花ではないでしょうか??。
ネットで葉や花の姿を一度確認ください。
たぶんですが、‘アカンサス’という花ではないでしょうか??。
ネットで葉や花の姿を一度確認ください。
Posted by 花ハウス at 2012年06月04日 09:25
花ハウス様、早速お花の名前をお教え頂き、有難うございますm(_ _)m
ネットで画像を見ましたら、ばっちりでした☆
これからは、お客様に尋ねられたら、堂々と、
『アカンサスというお花です!』
とお答えさせて頂きます(^v^)
ネットで画像を見ましたら、ばっちりでした☆
これからは、お客様に尋ねられたら、堂々と、
『アカンサスというお花です!』
とお答えさせて頂きます(^v^)
Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部/京セラソーラーFC びわこ南
at 2012年06月18日 10:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。