この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

我が家の太陽光発電システムの発電状況☆

我が家の太陽光発電システムの発電状況を、

時々モニターを見て目チェックしているのですが、

昨年と今年の7月までの発電の様子を比べてみましたiconN07





4~6月は、昨年に比べて発電は良かったのですが、

7月は少し昨年より発電量が下がっています。

8月はまだ途中ですが、お盆休みも天候が悪い日が続きましたので、

昨年よりは下がりそうな予想ですね。

月々の発電状況もさまざまなので、1年トータルの発電量を見るのが大切ですkao06

また過去数年の発電量を比べてみたいと思いますkao10


BY ミーナ

  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 11:19Comments(0)ミーナの業務日記

住宅用太陽光発電システムの設置容量

先日、太陽光発電普及拡大センターより、

昨年度募集されました、国の住宅用太陽光発電補助金申請の

件数や、平均設置容量のデータが公開されましたiconN04


国全体の平均設置容量は、

新築point_84.19kW

既築point_84.87kW


滋賀県の平均容量は、

新築point_84.15kW

既築point_84.76kW


滋賀県は県別では、37位とのことです。


少し前までは、県の平均は4kW弱でしたので、

以前より大きいシステムを設置されるお客様が多いということですねkao05


詳しいデータは下記HPをご覧くださいませiconN11

    point_7

http://www.j-pec.or.jp/information/data.html


BY ミーナ







  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 16:36Comments(0)ミーナの業務日記

お盆明け営業再開です!

こんにちは!

雨や台風などの被害はみなさまのところではどうでしたでしょうか。

私の周りは皆元気で過ごせています。

ありがたいことです。


お盆休みでリフレッシュし、KOBOKUは本日より営業再開しております\(^o^)/

社用車にソーラーヒマワリを載せる夢もついに実行に移せましたkao_10

このヒマワリ、太陽電池でゆらゆら揺れてとてもかわいいんです。

新たな相棒を迎え、今日からまた一生懸命がんばっていきますね(*^。^*)


byつつやん

  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 18:18Comments(0)成長日記

本日の営業時間のお知らせ

point_38月11日(月)のお知らせpoint_3


本日、誠に勝手ながら、


午後3時

閉店させていただきます。


ご迷惑をお掛け致しますが、

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 10:46Comments(0)ミーナの業務日記

夏期休業のお知らせ

point_3夏期休業のお知らせpoint_3


誠に勝手ながら、当社の夏期休業を

下記のとおりとさせていただきます。


8月13日(水)~17日(日)


何卒宜しくお願い申し上げますkao06



  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 15:28Comments(0)ミーナの業務日記