この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

台風接近中!

ここ、栗東市に台風接近中ですtenki_1

お店の前のガーデンの木もワサワサと揺れ始めましたkao_12



こんな悪天候の中でも、午前中から沢山のお客様にご来店頂いておりますkao01

本当にありがとうございます(^v^)

BY ミーナ  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 13:04Comments(0)ミーナの業務日記

やっぱり、京セラ!

先日、お客様の太陽光発電の補助金手続きで、
ある市役所を訪れた際、見覚えのある太陽光パネルを発見!



どこのメーカーかな?と辺りを見回すと、こんなものが!



この市内には、京セラの工場があるんですicon12


BY  ミーナ  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 12:28Comments(0)ミーナの業務日記

このパネルから…

本日は、草津S様邸の

パネル設置工事です



このキレイな並んだパネルから

クリーンなエネルギーが

生み出されるんです(^^)


今日は、朝旦那様がおられてビックリ

お仕事じゃなかったでしたっけ?(゚o゚;


なんと「フレックスタイム」のようです(^_^;)

カッコいい(-.-;)


ヨッシー  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 09:41Comments(0)太陽光発電日記

職人さんの背中格好いいです。

こんにちはつつやんです\(^v^)/
また間が空いてしまいました、すみません/(^q^)\


17日に、私が独り立ちして初めて担当させていただいた
【栗東・K様】のお家に太陽光を載せる工事がありました。

お預かりした図面(立面図と平面図)を元に
プランを作成させて頂く初めのところから
関わらせていただいている為か
やっぱりじーんとしました。

本当、ありがたいことです。
喜んでいただけるよう頑張りますので
これからもよろしくお願いします。



さて。おかげさまで、
工事の立ち会いにはこれまで何度も行かせていただいています。
その中でも今回改めて思ったのが、職人さんの背中格好いいなあでした。

私にはプランを作ってお客様にご提案するところまでしか出来ません。
実際に太陽光を載せる工事をしてくださるのは、
京セラの認定施工師の資格を持った
屋根工事のプロ電気工事のプロ
です。

知識も技術もさることながら
「見た目もよくないと意味がない」というような、職人さんならではのこだわりのあるお仕事ぶり。
お客様やご近所様への応対もさわやかで、あと笑顔が格好いいです(笑。
私ももっともっと見習わないといけません。

施工のみなさんのように
「その道のプロ」としてここまでやってきたんやで、って背中でも語れるような、
そんな人になれるようこれからも修業していきます!



(※当たり前すぎて特筆していないだけで、
  もちろん社長やヤザマンさんやミーナさんのことも日々尊敬してます)  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 12:38Comments(0)成長日記

草津S様邸

いやぁ、最近ブログ

サボってますねみんな…(-.-;)


今日は、草津S様邸足場工事です

エコノルーツアドバンス3.917kW



その前に足場工事ですヽ(^0^)ノ

来週はパネル設置です


楽しみに待っててね!

ありさちゃん(3歳)(^^)


ecoディレクター ヨッシー  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 10:05Comments(0)太陽光発電日記