この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

新築の現況をチェック!

こんにちはface02



新築で、太陽光を導入する際は、

工程の進捗をチェーーーーックすることが大切ですicon09


----------------------------------

【新築工事における太陽光発電の工事流れ】



①家の壁、プラスターボードを貼る前に、配線の仕込み

 → これによって、隠ぺい配管・配線できます

 → 配線が、外壁をはうことはなくなります、キレイ!


②屋根が出来たら、足場のあるウチに、太陽光モジュール(パネル)を設置します

 → 足場費用が要らず、コストダウン!


③外壁が貼れたら、屋根からの配管を入線するBOXを屋根際の

 壁に取付けます


④クロスを貼り終わられたら、

 パワーコンディショナを設置します

----------------------------------



今日は、大津市 I 様邸の

進捗をチェーーーーックしに来ました。


しかし、天気がいいです(^_-)-☆








だいぶん出来てきてますが、

外壁がまだのようです。

隠ぺい配線はさせて頂きました(^_-)-☆



引き続き、チェックし、施工進めて参ります


icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01
 京セラ
 太陽光発電システム
 &蓄電池のご相談は
     エコ事業部まで
 0120-54-3080 窓口:永井
 お気軽にiconN37
icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01

  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 15:30Comments(0)太陽光発電日記

太陽光発電の点検(^_-)-☆

こんにちはkao05

ヨッシーですiconN36



梅の季節からこれから、桜の季節ですね~♫

だいぶんと温かくなってます

…ということは、

「太陽光発電の時期」です!



太陽光発電は、

一番いい時期が、実は夏ではない!?

というのをご存知ですか?



真夏は、暑すぎて

パネルもヘタるkao_15

わけではないですが、

暑すぎると発電は、少し落ちます。

ってなわけで、4月5月が、最高に発電日和なのです!



というわけで、

近江八幡市 H様邸の発電状況を点検face02




京セラ エコノルーツアドバンス 5.260KW



発電は、と。

2013年



2014年





シミュレーション値 5,265KWh を大きく上回りましたkao_11icon22


お話をお伺いすると、

「太陽光付けてるから、逆に昼間でもよく使ってしまうわ~kao08


と奥様。



これからも、

消費には気を使って下さいね(^_^;)


電気代も20%ぐらいあがってますので…(笑)



icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01
 京セラ
 太陽光発電システム
 &蓄電池のご相談は
     エコ事業部まで
 0120-54-3080 窓口:永井
 お気軽にiconN37
icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01icon01



  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 15:30Comments(0)太陽光発電日記

お知らせ

point_4お知らせpoint_4

本日、3月23日(月)は都合により、

閉店時間を下記の通りとさせていただきます。


   【住環境事業部・エコ事業部】 午後3時


   【商環境事業部】         午後3時30分


どうぞ宜しくお願い申し上げますkao06  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 10:38Comments(0)【お知らせ】

平成27年度の買取価格決定☆

こんにちはface02

卒業シーズン真っ只中、お天気の良い、暖かい日曜日ですねkao05

さて、先日資源エネルギー庁より、

太陽光発電などの買取価格が発表されましたiconN04

太陽光発電は、

point_4非住宅用太陽光(10kW以上)

  平成26年度 32円/kWh→平成27年度(4/1~6/30) 29円/kWh

                   平成27年度(7/1~)27円/kWh

  買取期間は20年間


point_4住宅用太陽光(10kW未満)

  平成26年度 37円/kWh→平成27年度(4/1~6/30)33円/kWh

(出力制御機器設置義務なし←関西電力区域はこちらになります)

  買取期間は10年間


詳しくは、下記HPをご参照くださいませface01

http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150319002/20150319002.html

  

Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at 13:55Comments(0)ミーナの業務日記