だんだん形が…
2013年11月30日
こんにちは。
今月から施工を始めております
草津市H様邸ですが、
少しずつ形が出来てきました


このあとは、防草シートを敷いて
架台の取付け、パネル設置と進んでいきます

明日から12月


H様邸の施工も師走の中
ラストスパートでございます



…んんん!?
2013年11月24日
こんにちは。
今朝、H様邸に向かって運転している途中

ふと…看板に目が行きました

今日は農業まつりなんですね
…んんん!?
農業つまり

じぇじぇじぇ!!!(@_@;)
※まだ、あまロスなのでお許しを
「農業つまり」
と書いてあるではないですか!
まさかのミス?
それともわざと…
真実は分かりませんが…
記念に一枚パシャ
|
_-)())))
今朝、H様邸に向かって運転している途中


ふと…看板に目が行きました


今日は農業まつりなんですね

…んんん!?
農業つまり


じぇじぇじぇ!!!(@_@;)
※まだ、あまロスなのでお許しを
「農業つまり」
と書いてあるではないですか!

まさかのミス?
それともわざと…

真実は分かりませんが…
記念に一枚パシャ


eco smile NEWS vol.6
2013年11月24日
少しご無沙汰しておりました
eco smile NEWS vol.6 がでました(^o^)/

一番の話題は、
「来年度、住宅用太陽光発電が出ないかも…」
いつ相談するの?今でしょ!
とチョット古いけど
言いたくなるような…
そんな状況です(+o+)
その他は、このブログに載せてますので
またご覧下さい~(^o^)/
eco スタッフ一同
eco smile NEWS vol.6 がでました(^o^)/

一番の話題は、
「来年度、住宅用太陽光発電が出ないかも…」
いつ相談するの?今でしょ!
とチョット古いけど
言いたくなるような…
そんな状況です(+o+)
その他は、このブログに載せてますので
またご覧下さい~(^o^)/
eco スタッフ一同
新しくなりました(^◇^)
2013年11月23日
こんにちは
今日は勤労感謝の日ですね
紅葉
を楽しんでおられる方も多いでしょうか
私も先日京都の東福寺へ紅葉
を見に行ってきました
とってもキレイでしたよ~
さて、京セラの太陽光のパンフレットがこのたび、
リニューアルされました

新しく始まった保証制度についても、
より詳しく載っておりますので、是非お手に取ってご覧くださいませ
ご来店をお待ちしております
BY ミーナ

今日は勤労感謝の日ですね

紅葉


私も先日京都の東福寺へ紅葉


とってもキレイでしたよ~

さて、京セラの太陽光のパンフレットがこのたび、
リニューアルされました


新しく始まった保証制度についても、
より詳しく載っておりますので、是非お手に取ってご覧くださいませ

ご来店をお待ちしております

BY ミーナ
Posted by ㈱湖睦電機 エコ事業部 at
11:04
│Comments(0)
消費税UP前に…最後のチャンス!
2013年11月23日
さぁ~、ラストチャンスっすよ~
消費税UP前に…
そして、太陽光発電補助金が終了する前に…
「太陽光発電いつ相談するの?
今でしょ!?」

計算していて、おっ!?(゜o゜)
と思いました。
このチラシのプラン 3.420KW で、
① 消費税8%になると … 37,668円 UP↑
② 補助金がなくなると … 68,400円 UP↑
③ 売電単価が下がると もし4円/kwh 下がると
… 10年間売電が、 95,200円 DOWN↓
合計 201,268 円 メリットが下がるかも…(+o+)
だから、もう一度言います
「太陽光発電いつ相談するの?
今でしょ!?」
「太陽光発電どこに相談するの?
KOBOKUでしょ!?(笑)(^o^)」
eco スタッフ一同
消費税UP前に…
そして、太陽光発電補助金が終了する前に…
「太陽光発電いつ相談するの?
今でしょ!?」

計算していて、おっ!?(゜o゜)
と思いました。
このチラシのプラン 3.420KW で、
① 消費税8%になると … 37,668円 UP↑
② 補助金がなくなると … 68,400円 UP↑
③ 売電単価が下がると もし4円/kwh 下がると
… 10年間売電が、 95,200円 DOWN↓
合計 201,268 円 メリットが下がるかも…(+o+)
だから、もう一度言います
「太陽光発電いつ相談するの?
今でしょ!?」
「太陽光発電どこに相談するの?
KOBOKUでしょ!?(笑)(^o^)」
eco スタッフ一同